2014年07月13日
7/12 練習日♪
心配された台風も、大分市は幸い大したことなく過ぎ去り、、、この日はいつもよりも広い「体育館」での練習でした!

ステージ側にイスを並べ、手前は広いキッズスペースに
ママたちがそれぞれおもちゃを持ち寄り、子供たちはそれぞれ好きなおもちゃで遊びを考え、夢中になって遊んでいました。
ママたちの演奏が始まると、おもちゃの太鼓やマラカスを持って鳴らす子供たちが自然と増えるのが不思議です
子供たちもこういった環境にだんだん慣れてきたようで、最初は人見知りをしていた子供が「ママー」といって泣くことなく楽しそうに遊んでいたり、年齢に関係なくみんなで仲良く楽しそうに遊んでいる姿を見ると、こちらもうれしくなります。
ママたちは合奏でストレス発散、子供たちも思いっきり遊んで・・・ママたちだけが楽しいのではなく、子供たちにもとっても過ごしやすくてかわいい笑顔がいっぱいの場所になっていくとよいなと思います。
子供たちがいるから「ママブラス」として活動できるわけだし。。。子供たちには感謝、感謝ですね
さてさて。。。
明後日は大分市内の某幼稚園での演奏会です。
自分たちの子供たちはもちろん、多くの子供たちに「音楽の楽しさ」が少しでも伝わるような、たのしい演奏会になるようにがんばります!

ステージ側にイスを並べ、手前は広いキッズスペースに

ママたちがそれぞれおもちゃを持ち寄り、子供たちはそれぞれ好きなおもちゃで遊びを考え、夢中になって遊んでいました。
ママたちの演奏が始まると、おもちゃの太鼓やマラカスを持って鳴らす子供たちが自然と増えるのが不思議です

子供たちもこういった環境にだんだん慣れてきたようで、最初は人見知りをしていた子供が「ママー」といって泣くことなく楽しそうに遊んでいたり、年齢に関係なくみんなで仲良く楽しそうに遊んでいる姿を見ると、こちらもうれしくなります。
ママたちは合奏でストレス発散、子供たちも思いっきり遊んで・・・ママたちだけが楽しいのではなく、子供たちにもとっても過ごしやすくてかわいい笑顔がいっぱいの場所になっていくとよいなと思います。
子供たちがいるから「ママブラス」として活動できるわけだし。。。子供たちには感謝、感謝ですね

さてさて。。。
明後日は大分市内の某幼稚園での演奏会です。
自分たちの子供たちはもちろん、多くの子供たちに「音楽の楽しさ」が少しでも伝わるような、たのしい演奏会になるようにがんばります!
Posted by Happy_suns_mama at 19:58│Comments(0)
│活動ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。