スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年01月27日

初めての演奏会♪


初めての演奏会、無事に終了いたしましたicon
季節柄、ノロウィルスやインフルエンザが流行中!
体調不良になってしまったメンバーのお子様たちも多数いて、どうなることかと直前までヒヤヒヤしましたが、なんとか無事に終えることができました!!
新聞効果もあってかお客様もいっぱーいicon
みなさん、踊ったり歌ったりして私たちの演奏を盛り上げてくださいましたよicon

演奏依頼をくださったホルトホール中央こどもルーム様には、おもちゃを備えたとっても広い控え室を用意していただき、

また、タンバリンやカスタネットなどの楽器もたっくさん用意していただき、本当に感謝!

おかげで私たちはお客様の笑顔とあたたかい拍手に包まれながら、とっても楽しく演奏することができ、達成感でいっぱいicon
学生時代とは違って練習時間も少なく、みんなそろって練習というのもなかなか難しい私たちではありますが、心をひとつに、今、私たちが出せるすべての力を出し切ったと思います!

そしてそして今回の演奏会のMVPは、、、
指揮をしてくれたTくん、そしてドラムをつとめてくださったSさんのお母様のお二人に決定ッ~icon

大勢のお客さんの前でも動じることなく堂々とした指揮っぷり&40年ぶりながらもしっかりとつとめてくださったドラムのソロ!
ほんとうにほんとうにありがとうございました☆そして、またおねがいいたしますッicon


初めての演奏会で見えてきた課題などもありました!
来月の練習日には、団のこれからのことを話し合う時間を設けたいと思います。
今日の感動を胸に、さらに精進できるようがんばりましょう!!

メンバーのみなさん、本当にお疲れ様でした!
体調不良のお子様がはやく元気になりますように。  
  • LINEで送る


Posted by Happy_suns_mama at 09:00Comments(0)活動ブログ演奏報告

2014年01月25日

1/25 追い込み練習~♪

いよいよ明日は初めての演奏会です。

本日は午前10時~、そして午後14時~も練習でした。

みんな気合い入ってますicon

そしてそして本日の練習には、


メンバーのつてで借りることができたスネアドラムが登場!
たたいているのは、なんとフルートSさんののお母様!!!パーカッションをされていたことがあるそうなんですが、40年ぶりだそうで!!
長いブランクではありますが、私たちといっしょに演奏会に向けて練習してくださるその「気持ち」がうれしいですよねicon

さらにさらに本日の指揮は、


トランペットSさんの小学校4年生になる息子さん。ママたちを前に緊張しているような雰囲気もありましたが、最後まで堂々と指揮してくれましたicon素晴らしい!!!

お二人とも、明日もよろしくお願いいたしますッicon

メンバーの皆様、今日はめいっぱい練習してお疲れではないでしょうか!?
今日は早く寝て、明日は寝坊したり忘れ物のないように!
そしてそしてなによりも、、、初めての演奏会をみんなで楽しみましょうicon


演奏会は明日1/26 午前11時~ホルトホール大分中央こどもルームで行います。
お時間のある方はぜひお気軽にお越しくださいね♪


【本日の参加メンバー】
 
  フルート3名 

 クラリネット5名

 バスクラリネット1名

 トランペット3名

 ホルン2名

 トロンボーン2名

でした。

  
  • LINEで送る


Posted by Happy_suns_mama at 19:46Comments(0)活動ブログ

2014年01月24日

掲載されました☆




本日の大分合同新聞に掲載していただきました♪

まさかこんなに大きな記事でカラー写真とはicon
恥ずかしい気持ちもありますが、私たちの活動をより多くの方に知っていただき、「一緒にやってみたい」という方からの問い合わせや演奏以来などがたくさんくると嬉しいなぁと思っています。

記事を読みながら、団が結成した去年夏のことをいろいろと思いだしました。
「大分にもママさんブラスがあればいいのに」という思いからネットの掲示板に投稿したことがきっかけで出会った現メンバーの皆様icon

誰かが指示をして動くというのではなく、みんながそれぞれに意見を出し合って動いたからこそ、今のような形が出来上がったのです☆
まだまだ手探り状態での活動ですが、きっと来年の今頃には今以上に団結力のある素晴らしいバンドになっているはず!
素晴らしい「仲間」に出会えて本当に幸せです。

みんなが楽しくキラキラ輝けるような場になりますように。
そしてみんなでもう一度青春を楽しみましょうね♪


さてさて。。。いよいよ明後日が演奏会です!
新聞を見てきっとたくさんのお客様がいらっしゃるのではないでしょうか!?

お客様に笑顔で楽しんでもらえるような、私たちらしい演奏をがんばりましょう!
  
  • LINEで送る


Posted by Happy_suns_mama at 20:51Comments(0)活動ブログメンバー募集♪

2014年01月20日

1/20 練習日♪

初めての演奏会まであともう1週間もありません!
本日はいつもとはちょっとだけ違って、なんとなーく本気モード!?な練習でした♪


とはいっても、1回の練習時間はたったの2時間。しかも個人練習の時間を除くと、みんなで合奏できる時間はたったの1時間。。。
「本当に演奏会に間に合うのか!?」という不安が残ります・・・

すると、「練習日を追加しては!?」という声が!!
皆さん、いろいろお忙しいのにやる気マンマンicon

初めての演奏会だし不安もあるかとおもいますが、きっと大丈夫iconなはず!
限られた時間の中でも一生懸命練習したんだもん!
あとはノリ笑顔でお客様に喜んでいただきましょうicon

さて、本日はクラリネットの方が2名、見学に来られました。お二人とも入団してくださるそうですicon
しかもさっそく26日の演奏会にも来てくださるそうで・・・icon
一緒にがんばりましょう♪

今日のこどもたちはみんな一緒ではなく、少人数ごとで別れて遊んでしたので撮影できませんでしたが、まぁ今日も元気いっぱいicon
我が子は練習後に外まで飛び出し、しばし行方不明に・・・焦りました。。。icon

まだまだ体調を崩しやすい季節。
体調管理に気を付けて、次回の練習日も元気な笑顔でお会いしましょう☆

【本日の参加メンバー】
 
フルート4名 

 クラリネット2名

 トランペット2名

 ホルン1名

 トロンボーン2名

でした。



  
  • LINEで送る


Posted by Happy_suns_mama at 22:00Comments(0)活動ブログ

2014年01月15日

演奏会、やります♪

突然ですが演奏会をすることになりましたーicon

場所はホルトホールにあるこどもルームです。

こちらにはメンバー募集のチラシを置かせていただいているのですが、それをみたこどもルームの職員さんから「楽しそうなのでぜひぜひ演奏してください」とうれしい声をかけていただきましたicon

とはいっても演奏会までの練習日はたったの2回!

時間もないし、演奏できる曲もそんなにないし。。。そもそもメンバーが集まるのか!?と不安もありましたが、声をかけてみたら「やってみたい!」というメンバー続出!!
どうなるのか不安もありますが、初めての演奏会が決定したのでありまーす☆

私たちは家事、育児、子育ての合間の限られた時間に集まって練習していて、しかもまだ結成して数か月・・・

至らない点もあるかもしれませんが、今の私たちにできる精一杯の力を出して、お越しいただいた皆さんにすこしでも喜んでいただける演奏ができたらと思っています。

会場がこどもルームなのでお子様連れ大歓迎!
赤ちゃんが泣いても子どもが騒いでもOK!!
あ、入団希望という方も大歓迎!

どうぞ皆様お誘い合って、是非演奏会にご参加 ください。

 
【日時】1月26日(日)午前11:00~


【場所】大分市中央子どもルーム


 出演時間は約30分を予定しています。

 
  
  • LINEで送る


Posted by Happy_suns_mama at 21:00Comments(0)演奏会などのお知らせ

2014年01月06日

1/6 2014年最初の練習日!

まずは皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします♪

さて、今年最初の練習日だった今日は、体調不良などでお休みのメンバーが多く、いつもより人数がすこーし少なめで寂しい感じもしましたが、まだ冬休みということもあって子供たちがいっぱい!!!

いつもよりもにぎやかでした☆
ケンカもせず、みんな楽しそうに遊んでまーすicon

子供たちの横で私たちは・・・

本日はホルンのOさんによる指導!
細かいところまでチェックしていただきました☆
私は自分が音を出すだけで精いっぱいなので、こうやって教えてくださる方がいらっしゃると助かります!!!!

基礎練習のあとは、「夢をかなえてドラえもん」「恋するフォーチュンクッキー」の合奏♪
ホルンMさん、トランペットMさんにそれぞれ指揮をしていただきました☆みなさん、ありがとうございましたicon

昨年のブログにも書きましたが、もしかしたらさっそく「演奏会」をするかも!?という話があるんです!!
無理せず、私たちらしい演奏会ができるよう頑張りましょうね!!!

そしてそして今日は、まだ我が団にはいなかったサックスの方が見学に来られ。。。。入団してくださることになりましたicon
1人だけのパートって不安もあるかもしれませんが、サックスのつややかな音色!期待しています☆

そういうわけで、まだまだ今年も
HAPPY SUNS MAMA BANDに入団したいメンバーを絶賛大募集中です♪

ブランクがあっても大丈夫!
子育て中、仕事をされていても大丈夫!
一緒に楽しく和気あいあいと合奏を楽しみませんか?

まだ結成して間もないため至らない点もあるかもしれませんが、意見を出し合い、みんなでよりよい団を目指して作り上げていく楽しさもあるかと思います!

小さなお子様がいて不安という方もご安心ください!?こんな感じで子供をおんぶして練習していたりします~
(せっかくバスクラSさんに撮っていただいたので、ありがたく使わせていただきまーす)
子守唄に聞こえるのか毎回よく眠ってくれてます。

ちょっとでも興味がある!!!という方!まずはお気軽にお問い合わせくださいね!

長くなりましたが・・・・どうぞ皆様今年もよろしくお願いいたします!
明日は七草粥の日ですね。
季節柄、体調を崩していらっしゃる方が多いので、七草粥を食べて元気な一年になりますように!!!

【本日の参加メンバー】

 クラリネット1名

 バスクラリネット1名

 トランペット3名

 ホルン2名

 トロンボーン1名

でした。
  
  • LINEで送る


Posted by Happy_suns_mama at 23:41Comments(0)活動ブログ