2014年07月02日
おやこで たのしむ おーけすとら
6月29日に別府大学大分キャンパスにて開催された、
大分チェンバーオーケストラのコンサート『 おやこで たのしむ おーけすとら 』に参加させていただきました
アンサンブル隊として11名、チェンバーオーケストラに3名。

アンサンブル隊の演奏曲は、アニメメドレー。アンパンマン体操、アンパンマンマーチ、夢をかなえてドラえもん、サザエさん。
本番はみんなで被り物をして演奏
入場はピタゴラスイッチのテーマに合わせて、退場はアルゴリズム行進で。この日のために、一生懸命練習しました

客席から聞こえる大合唱に、ママさんたち涙、涙。大感動。とっても楽しい演奏が出来たのでは?と思います
オーケストラに初参戦したトロンボーン隊も、いつもと違う環境の中ものすごく緊張したと思いますがよく頑張ったと思います。

チェンバーオーケストラの面々の演奏はとても素晴らしく、小さなお子さんでも楽しめるようなプログラム、演出と、勉強させられることばかりでした。このような素敵な演奏会に参加することができ感謝です。チェンバーオーケストラの関係者の皆様有難うございました
今回の演奏会を参考にして、より楽しい演奏が出来るようにみんなで頑張ります

大分チェンバーオーケストラのコンサート『 おやこで たのしむ おーけすとら 』に参加させていただきました

アンサンブル隊として11名、チェンバーオーケストラに3名。

アンサンブル隊の演奏曲は、アニメメドレー。アンパンマン体操、アンパンマンマーチ、夢をかなえてドラえもん、サザエさん。
本番はみんなで被り物をして演奏

入場はピタゴラスイッチのテーマに合わせて、退場はアルゴリズム行進で。この日のために、一生懸命練習しました


客席から聞こえる大合唱に、ママさんたち涙、涙。大感動。とっても楽しい演奏が出来たのでは?と思います

オーケストラに初参戦したトロンボーン隊も、いつもと違う環境の中ものすごく緊張したと思いますがよく頑張ったと思います。

チェンバーオーケストラの面々の演奏はとても素晴らしく、小さなお子さんでも楽しめるようなプログラム、演出と、勉強させられることばかりでした。このような素敵な演奏会に参加することができ感謝です。チェンバーオーケストラの関係者の皆様有難うございました

今回の演奏会を参考にして、より楽しい演奏が出来るようにみんなで頑張ります


Posted by Happy_suns_mama at 15:33│Comments(0)
│演奏報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。