2014年03月08日
3/7 練習日♪
先週は暖かかったように思うのですが、今週は寒いッ!!!
天気は晴れでしたが、寒くてまだまだダウンが手放せないし、風邪をひいてお休みの方も多数・・・
そんな中、今日はなんと見学の方が4名!
クラリネット、トランペット、ホルン、パーカッションの方が来てくださいました。ありがとうございます

太鼓やドラムに興味津々なお兄ちゃんも手伝ってくれて・・・今日は演奏会の曲を練習♪

3/23日のこどもルームでの演奏会では、ただ演奏を聴いていただくだけではなく、楽器紹介をしたり、お客様に指揮者を体験していただこうと思っていて、今日はその練習も。
指揮者って知らない人から見たら、「ただ棒を振っているだけ」にしか見えないかもしれませんが、実は実は指揮者によって音楽が変わるんです!言葉で説明するよりもぜひ実際に体験してみてください!
当日の指揮者は小学校4年生のTくんですが、そのTくんの指揮と、お客様の指揮・・・どんな違いがあるでしょう。
演奏する私たちもとっても楽しみです。お越しくださるみなさんも、ぜひそのあたりにも注目して楽しんでいただきたいと思います。

全員での合奏後・・・ホルン隊は楽器紹介の練習をしていました~
なんか安心して聴ける感じ・・・
今日見学に来てくださった方も入団してくださるそうなので、ますますパワフルに、そしてますますセクシーに!?なホルン隊です。
もうひとパート・・・

私も属するトロンボーン隊も楽器紹介の練習を行いました。
トロンボーン隊は見た目の割に知名度の低さを挽回すべく、皆様にトロンボーンの魅力を存分に!?伝えられる内容を計画中。
将来、ほかに余ってる楽器がないからトロンボーンではなく、「トロンボーンやってみたーい」と言ってもらえる子が増えますように
オマケ。

これ、最近はとんと見かけなくなったトイレのカッポン(正式名はなんだろう!?)
こちらも実はトロンボーンの隠し玉。。。
気になる方はぜひ演奏会へおこしくださいませ。
さて、今日見学に来てくださった4名の方のうち、3名の方からは入団したいとの連絡をいただきました。
そのうちのお1人が「ブランクがあるから不安です」といわれたのですが・・・・ぜんっぜん大丈夫です。
経験年数が長い方、お上手な方も確かに多いですが、実は私、中学生の時に1年間も吹いてません。で、そのあとは全くなので2〇年以上!!のブランクがあり。。。2年半くらい前に他県でママさんブラスに入り・・・という感じです。
かなーり久しぶりに吹いたら音も出ないし、どのポジションに持ってくれは音が出るのかすらうろ覚え・・・そこから始めました。指導を受けたこともないので全く上手ではないけど、みなさんと一緒に楽しく演奏させていただいています。
だから大丈夫です!
「がんばってみよう」「やってみよう」という気持ちがあればきっとやれます!自信もって頑張りましょう!
それにみんなやさしいです。
これから頑張っていきましょうね!
「私にもできるかもー」とHAPPY SUNS MAMA BANDに興味を持たれた方、まずはお問い合わせくださいね。
天気は晴れでしたが、寒くてまだまだダウンが手放せないし、風邪をひいてお休みの方も多数・・・
そんな中、今日はなんと見学の方が4名!
クラリネット、トランペット、ホルン、パーカッションの方が来てくださいました。ありがとうございます



3/23日のこどもルームでの演奏会では、ただ演奏を聴いていただくだけではなく、楽器紹介をしたり、お客様に指揮者を体験していただこうと思っていて、今日はその練習も。
指揮者って知らない人から見たら、「ただ棒を振っているだけ」にしか見えないかもしれませんが、実は実は指揮者によって音楽が変わるんです!言葉で説明するよりもぜひ実際に体験してみてください!
当日の指揮者は小学校4年生のTくんですが、そのTくんの指揮と、お客様の指揮・・・どんな違いがあるでしょう。
演奏する私たちもとっても楽しみです。お越しくださるみなさんも、ぜひそのあたりにも注目して楽しんでいただきたいと思います。


なんか安心して聴ける感じ・・・

もうひとパート・・・

私も属するトロンボーン隊も楽器紹介の練習を行いました。
トロンボーン隊は見た目の割に知名度の低さを挽回すべく、皆様にトロンボーンの魅力を存分に!?伝えられる内容を計画中。
将来、ほかに余ってる楽器がないからトロンボーンではなく、「トロンボーンやってみたーい」と言ってもらえる子が増えますように

オマケ。

こちらも実はトロンボーンの隠し玉。。。
気になる方はぜひ演奏会へおこしくださいませ。
さて、今日見学に来てくださった4名の方のうち、3名の方からは入団したいとの連絡をいただきました。
そのうちのお1人が「ブランクがあるから不安です」といわれたのですが・・・・ぜんっぜん大丈夫です。
経験年数が長い方、お上手な方も確かに多いですが、実は私、中学生の時に1年間も吹いてません。で、そのあとは全くなので2〇年以上!!のブランクがあり。。。2年半くらい前に他県でママさんブラスに入り・・・という感じです。
かなーり久しぶりに吹いたら音も出ないし、どのポジションに持ってくれは音が出るのかすらうろ覚え・・・そこから始めました。指導を受けたこともないので全く上手ではないけど、みなさんと一緒に楽しく演奏させていただいています。
だから大丈夫です!
「がんばってみよう」「やってみよう」という気持ちがあればきっとやれます!自信もって頑張りましょう!
それにみんなやさしいです。
これから頑張っていきましょうね!
「私にもできるかもー」とHAPPY SUNS MAMA BANDに興味を持たれた方、まずはお問い合わせくださいね。
Posted by Happy_suns_mama at 00:00│Comments(0)
│活動ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。