2013年12月20日

12/20☆練習日!

今日も冷たい風が吹き寒~い一日でしたが、10名のメンバー、そして「寒さなんてへっちゃら!」な元気いっぱいの子供たちが集まっての練習でした♪

本日はみんなで輪になり「じゃんけん」iconを・・・


負けた人が基礎練の指揮やハーモニーの確認です。

私たちはまだ出会ったばかりだし、みんながみんな音楽に詳しいというわけではなく。。。突然の大役に緊張してしまいますが、いつもとは違う角度で音を確認できたりするので、それはそれでいい経験ができるのでは!?なーんて勝手に思っています。

そんなこんなで基礎練を終え、本日はAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を合奏しました♪

12/20☆練習日!

どの曲でもだいたいそうですが、1カッコからの繰り返し部分に戻るところやダルセーニョの記号が出てくるとみんな迷子になっちゃいます・・・icon
ま、初見だし、こまかく練習していけばきっとすごーく良くなるはずー!!!!

私はこの曲をあんまりよく知らないんですが、「恋をしてウキウキ」って感じなのかしら!?
そんなトキメキもすっかりご無沙汰な今日この頃だし、体力もすっかり落ちてしまってとにかく吹くのに必死!!!
この曲がちゃーんと演奏できるようになったら、私もウキウキ気分を思い出すのかなーなんて。


そしてそしてもう一つ!
本日は新しい試み。木管、金管に分かれてそれぞれ違う曲を合奏しました。

木管パートはフルート3人。
「アンパンマンマーチ」を合奏していましたが、なんと華やかで優しい音色!癒されました~♪


12/20☆練習日!

そして金管パートはトランペット、ホルン、トロンボーンで「アンパンマン体操」「サザエさん」を。

どの曲も初見だったし、それにしてはまずまず・・・なんて甘いですか!?
すみません!私が足を引っ張っております~iconicon
とにかく音を出すので精一杯でそのほかの余裕は一切なし!!相当練習が必要です・・・がんばりますのでよろしくお願いいたします・・・

最後に今日の子供たち・・・


12/20☆練習日!

それぞれのママさんが子供たちが喜ぶおもちゃをいろいろと持ってきてくださるので、普段遊ばないおもちゃで遊んでみたり、みんなで一緒に遊んだり。元気いっぱい走り回ってにぎやかでした☆


さて、いよいよ次回が今年最後の練習日となります。
12/28(土) AM10:00~

大分市南部公民館 プレイルームです。
初めての週末練習日です。
平日はお仕事で練習や見学に参加できないママさん、ぜひお越しください☆

年末のあわただしい時期ではありますが、みんなで2013年の吹き納めをしましょう♪

【本日の参加メンバー】

 フルート 3名

 トランペット2名

 ホルン3名

 トロンボーン2名

 でした!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(活動ブログ)の記事画像
新学期♪そして杵築へ★
*練習&ランチ*
10月6日練習日♪
9月20日練習日♪
グループホームにて演奏会
幼稚園での演奏会
同じカテゴリー(活動ブログ)の記事
 新学期♪そして杵築へ★ (2015-09-04 13:10)
 新年度♪ (2015-04-30 23:23)
 *練習&ランチ* (2015-03-16 07:19)
 10月6日練習日♪ (2014-10-06 21:39)
 9月20日練習日♪ (2014-09-26 00:54)
 グループホームにて演奏会 (2014-08-12 20:52)

Posted by Happy_suns_mama at 22:00│Comments(0)活動ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。