スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年03月24日

親子共演♪

3連休初日。
我が団にとっては非常に忙しい3日間が幕を開けました!

まずはウィンドアンサンブル荷揚の定期演奏会にゲスト出演!
HAPPYのメンバーの中には、ウィンドアンサンブル荷揚に所属するお子さんをお持ちのママさんが数名いらっしゃいます。そんな縁でゲスト出演の声をかけていただき。。。。親子で同じステージで演奏♪
ステキですよねicon

とっても緊張しましたが、荷揚の保護者の方々がメンバーの子供を見てくださったり写真を撮ってくださったりといろいろとフォローをしてくださったおかげで、私たちは演奏に集中することができました。ほんとうにありがとうございました。

出番が終わった後はササッと楽器や荷物を片づけ。。。。子供たちの演奏を楽しませていただきました。
演奏だけでなく司会進行も子供たち。会場内もとってもアットホームな雰囲気で、子供たちは日ごろの練習成果を存分に発揮できたのではないでしょうか!?「みんなで演奏する楽しさ、みんなで何かをつくり上げるたのしさ」を感じることのできる素晴らしい演奏で、心がじーんとあたたかくなりました。

もしまた次回もこういうお声をかけていただけるなら・・・・・こんどは子供たちと一緒に合奏がしたいなicon
荷揚のみなさん、いかがでしょうか!?

演奏会のようすはこちら。よかったらご覧ください。

そうそう、この演奏会は、先日このブログでも紹介した「おそろいのエプロン」を着用しての初めての演奏会でもありました!
とっても評判がいいですicon

そういうわけであっという間に3連休の初日が終わり、2日目につづく・・・
  
  • LINEで送る


Posted by Happy_suns_mama at 21:07Comments(0)演奏報告

2014年01月27日

初めての演奏会♪


初めての演奏会、無事に終了いたしましたicon
季節柄、ノロウィルスやインフルエンザが流行中!
体調不良になってしまったメンバーのお子様たちも多数いて、どうなることかと直前までヒヤヒヤしましたが、なんとか無事に終えることができました!!
新聞効果もあってかお客様もいっぱーいicon
みなさん、踊ったり歌ったりして私たちの演奏を盛り上げてくださいましたよicon

演奏依頼をくださったホルトホール中央こどもルーム様には、おもちゃを備えたとっても広い控え室を用意していただき、

また、タンバリンやカスタネットなどの楽器もたっくさん用意していただき、本当に感謝!

おかげで私たちはお客様の笑顔とあたたかい拍手に包まれながら、とっても楽しく演奏することができ、達成感でいっぱいicon
学生時代とは違って練習時間も少なく、みんなそろって練習というのもなかなか難しい私たちではありますが、心をひとつに、今、私たちが出せるすべての力を出し切ったと思います!

そしてそして今回の演奏会のMVPは、、、
指揮をしてくれたTくん、そしてドラムをつとめてくださったSさんのお母様のお二人に決定ッ~icon

大勢のお客さんの前でも動じることなく堂々とした指揮っぷり&40年ぶりながらもしっかりとつとめてくださったドラムのソロ!
ほんとうにほんとうにありがとうございました☆そして、またおねがいいたしますッicon


初めての演奏会で見えてきた課題などもありました!
来月の練習日には、団のこれからのことを話し合う時間を設けたいと思います。
今日の感動を胸に、さらに精進できるようがんばりましょう!!

メンバーのみなさん、本当にお疲れ様でした!
体調不良のお子様がはやく元気になりますように。  
  • LINEで送る


Posted by Happy_suns_mama at 09:00Comments(0)演奏報告