6/14 練習日♪

Happy_suns_mama

2014年06月14日 18:56

梅雨の中休みか、本日は快晴!吹奏楽日和!
ママさん達は音楽室で練習。
お久ぶりのメンバーや初めましてサン、パパさんもチラホラ。
いつも通りの楽しい練習でした。

そして宮邉先生のレッスン。
いつも子供たちの賑やかな声に負けじとレッスンしてくださる姿に感謝感謝です!

本日のお題は 『アンパンマン』 『ドラえもん』

* 楽譜に忠実に。
* リズム。ハーモニー。音の形。
* メロディを意識して。曲の盛り上がりもちゃんと考える。
* 隣の人と合わせて。
* 出るところと抜くところを見極める。
* 息の量                      等々。

息の量についてですが、全音符を吹く時に必要な息の量より二分音符を吹く際の息の量の方が多く必要。
音符が短くなればなるほど息の量は多く必要となる。
目から鱗でした。知らなかった(>_<) 少し意識すれば連符で力尽きることもなくなりますね!

上記の事を今一度頭に入れて、聞く人が思わず踊りだすような楽しい曲をみんなで作っていきましょう♪






今日は椅子でキッズスペースも設置してみました♪
今まではバラバラに遊んでいたちびっ子ギャング達もここなら少しは安全かな!(^^)!
そして何よりパパさん方、音楽を聴きながらの休日家族サービス(子守)ができますよ!
パパさん同士の親睦を深めていただくのにもってこい?なキッズスペースです。
参加者大募集!(笑) 妻の愚痴をこぼすのも可です(^^)









関連記事